![]() |
リカバーの呪文が必要不可欠 |
![]() |
なぜに自分は自分に厳しい。某健/康番組で「考え方を変えたら腰/痛劇的に改善」 ってのをやってました。おおーーなんかすごいですね〜。 この間からのもやもやがちょっと解決しそうな感じがする。 「1日1絵できてないじゃん」「だめだな〜」「こんな薄い本ですみません」とか 自分に対して人は厳しい、性格もあると思いますが、祭り関係の人は 己に対して、世間一般の方よりも厳しいと思います。 「なにかが作れる」だけじゃだめ、「きれいに、上手に」じゃなきゃだめ。 それは祭りに行くと、凄い人がそれこそ山のようにいるからですね。 向上心に繋がればいいのですが、マイナス方向に転がると目も当てられません。 そんなときは「自分」だったら、同じ状況の友達にどういうかを 考えるんだそうです。 「ちゃんと本が作れたんだ薄くても出来たじゃない!」 「がんばったんだから自信を持って大丈夫」 「ブログだって続けてるんだもの、ちょっとお休みしたらまた始めればいい」 ちょっと甘やかしてるだけみたいな気がするのですが こんなことで、ちょっと気が楽になりました。 1日1絵が滞るともやもやして、そのもやもやが日常生活に影響する 「きめたこともできない自分ちゃんとできないやつ」 マイナス方向に転がります。今年は、ちょっとリラックスしよう〜 願掛けだけど、ネ申様もきっと少しは猶予をくれるはずなり〜 最近ちょっとお疲れモードなのですねきっと。 気分転換してがんばりますので、少々お待ちを〜何卒 JUGEMテーマ:日記・一般 |
【2014.01.09 Thursday】 author : 猫間
|
![]() |